こんにちわ。
遠くに住む、ペットのチワワ・渚ちゃんの様子を見るために、
私のパートナーがペットカメラを部屋に設置してくれました。
※彼とチワワの渚(なぎさ)は一緒に住んでいます。彼はワンオペ育児中。
ペットカメラ、どうなの?
購入した機種は、Ycc365plus。
今はもっと新しい機種に代っているようです。
購入してから1年間、不具合なく使えています。
Wifi設定をして、専用のアプリをダウンロードし、
お部屋の中の様子を外出先でも確認できます。
勿論、アプリのサブスクリプションは無料です。
課金すれば、動画を保存出来たり、と高度な機能を追加できます。
本人の様子を見るだけなら、無料版のアプリで十分です。
動画の画質は大満足。ペットの様子を見るには十分な画質です。
動画もスムーズに見れます。
ひとり遊びをしている瞬間を写真に撮れたり、
マイクを使ってこちらから話しかけられます。
複数の端末からペットの様子を見られます。
遠くに住む私も、彼の部屋で留守番する渚の様子を見られるわけです。
いたずら防止
娘の渚は、パピーちゃんの頃にお留守番中に
いたずらばかりしていました。
自分のトイレシートをケースから掘り出して、
破って遊びまくっていたのです。
10時間後に彼が帰宅すると、
嚙みちぎられたシートのゴミが散乱…惨状。
トイレも使えないので、床でおしっこをしてしまっていました。
そうなる前に、シートをいたずらしようと瞬間を見つけた時は、
「なぎさちゃん、ダメだよ~。」
とマイク越し話しかけると、
「はっ?!どこから声がするんだ?!」と驚いてやめます。
現行犯逮捕ができます(笑)
最悪の状態になるのを防げます。
天の声に急に怒られる…渚。驚いているみたい。
ペットカメラでのぞき見?
彼がペットカメラを部屋に設置しようと言い出したきっかけは、
自分(彼)が外出中に渚の様子を見たかったから。
彼は仕事で10時間も家を空けるので、
その間渚はひとりでお留守番。
彼も、心配になるようです。
普段は私と彼でカメラ越しに渚を見守るから便利なのですが…
しかし、休日は…
彼がいるので、ペットカメラは必要ありません。
むしろ、休日に私がそれを観ていたら
休日の彼をのぞき見してしまうわけです。
人として、これはあまり良くない…かな、と。
いくら恋人でも…ねぇ??
プライベートな時間を監視されているみたいじゃない?
なので、彼の休日はカメラアプリを起動させていません。
実際、休日のおじさんの生活を見てもあんまり面白くないので…
…それは、内緒だけど
オープンな男
休日は見てないから、安心してね。
と、彼に伝えたところ。
え、全然見ていいよ~
別に何にもしていないから!
むしろ見てみて~!
と、あっけらかんと言うのです。
あなたの様子を見つづける暇はないんだわ…
そんな変態な趣味趣向はないんだわ…
と思いつつ。
彼はなんてオープンな性格なのでしょう。
私だったら、たとえただ寝ているだけだったとしても、
いつ見られてるか分からないなんて嫌だわ。
いくら恋人でも。
結局、休日の彼の様子にはあまり面白みがないので見ていません(笑)
まとめ
結局のところ、ペットカメラは便利です。
しかも3000円ですし。
もっと高価なものであれば、餌を与えたりできるようです。
お家にワンちゃんを迎え入れたばかりの頃は、
慣れない環境で独りでお留守番させるので、
飼い主はちょっと心配。
8時間以上お留守番させるとなると結構心配。
そんな外出先での飼い主の心配を解消してくれるいいグッズです。